「おかえり!」
2002年1月12日 今日は学生生活最後のテスト。
なのに恐ろしい程勉強してなかった。ま、いいでしょ?いいよねいいよね?
結果は… 多分大丈夫じゃない?根拠ないけどね。
とりあえずテスト終了。デュヒデュヒ♪
残すはレポート1コ。これまた書くことが決まれば楽なもんよ。
でもなぁ、何となく寂しい気がするなぁ…
だってもう、学生としてのテストもレポートもないんだもんねぇ。え、追試?? そんなもの受けないわよぉ(笑)
10日、50日振りに姉が帰ってきた。ニュージーランドから無事ご生還。おぉ、めでてぇのぅ(細目)。あっという間だったような、長かったような、どっちだか分からんけど、ま、この際全てひっくるめて「おかえりなさいまし」
出発前、私がカメラを貸してあげた。
「そんなに撮らないかもぉ」とか言ってたくせに、結局13本も撮ってきやがった。撮り過ぎじゃないっすかねぇ?いいだけどさ。
次の日(つまり昨日かな?)さっそく現像してきてあげました。お休みだというのに、わざわざ出向いて、やってきてあげました。思いっきり恩きせました。
すばらしい大自然。
あれぞパノラマで撮る価値のある景色。
晴れた日の空の青の何と綺麗なこと。
ステイ先の子供の何とめんこいこと。
いーなーいーなー。
あたしもいつか絶対にいってやるぅ。あたしはもう一度アメリカかもしくはカナダ希望。その為にやるべきことはいっぱいあるけど、将来嫁に行く前に(笑)もう一度ホームステイしたい。これ、あたしの夢なの。嫁に行けないのも困るけど、夢が叶わないのも困るなぁ。もう1コ夢はあるけど、まず先に叶えたいのはこっち。
せっかく勉強してきた英語を仕事としてじゃなくって、自分の夢の方で活かしたい。
やっぱり1回行った時のことが忘れられないんだよね。あの時はただ一生懸命だったっていうか、なんて表現すればいいのか迷うんだけど。余計なことはあまり考えずに自分なりに頑張ってたと思う。
寂しいことも、辛いこともあったけど、その分ちょっとのことでもいいことは喜べた。みんなの親切も心から嬉しかった。
自分の事を知っている人が全然いない。束縛もほとんどない。その分自由にできた。何にでも自分から自然に「やろう」っていう気持ちになれたんだよね。
ちょっと勇気だして声を掛けてみようか、もうちょっと先まで歩いてみようか、分からないからもうちょっと勉強しようか‥
あの経験のおかげでちょっとだけ自分に自信が持てるようになったからさ。「外に対する憧れだけなんじゃないの?」って言われてしまうかもしれないけど、でも、私の中ではちゃんと考えていることがある。これが私の夢。他の人にどうこう言われてもこれが夢なんだからいいじゃん?そして夢だけで終わらせるつもりもないしね。いつか必ず叶えてみせる!ここで(自分の中で)大きく宣言したからにはやるわよ。
またしても話が飛ぶけど、「おかえりなさい」といえばもう一つ。
私の大好きな「トリック」が帰ってきた。わーい。あのドラマ、前から好きだったんだよねぇ。
ここ数日の日記が恐ろしい程ムダに長いので、今日はこのへんで。ちゃんと考えてから書かないからこういうことになるのよね…。
★今日は秘密メモありまっす★
なのに恐ろしい程勉強してなかった。ま、いいでしょ?いいよねいいよね?
結果は… 多分大丈夫じゃない?根拠ないけどね。
とりあえずテスト終了。デュヒデュヒ♪
残すはレポート1コ。これまた書くことが決まれば楽なもんよ。
でもなぁ、何となく寂しい気がするなぁ…
だってもう、学生としてのテストもレポートもないんだもんねぇ。え、追試?? そんなもの受けないわよぉ(笑)
10日、50日振りに姉が帰ってきた。ニュージーランドから無事ご生還。おぉ、めでてぇのぅ(細目)。あっという間だったような、長かったような、どっちだか分からんけど、ま、この際全てひっくるめて「おかえりなさいまし」
出発前、私がカメラを貸してあげた。
「そんなに撮らないかもぉ」とか言ってたくせに、結局13本も撮ってきやがった。撮り過ぎじゃないっすかねぇ?いいだけどさ。
次の日(つまり昨日かな?)さっそく現像してきてあげました。お休みだというのに、わざわざ出向いて、やってきてあげました。思いっきり恩きせました。
すばらしい大自然。
あれぞパノラマで撮る価値のある景色。
晴れた日の空の青の何と綺麗なこと。
ステイ先の子供の何とめんこいこと。
いーなーいーなー。
あたしもいつか絶対にいってやるぅ。あたしはもう一度アメリカかもしくはカナダ希望。その為にやるべきことはいっぱいあるけど、将来嫁に行く前に(笑)もう一度ホームステイしたい。これ、あたしの夢なの。嫁に行けないのも困るけど、夢が叶わないのも困るなぁ。もう1コ夢はあるけど、まず先に叶えたいのはこっち。
せっかく勉強してきた英語を仕事としてじゃなくって、自分の夢の方で活かしたい。
やっぱり1回行った時のことが忘れられないんだよね。あの時はただ一生懸命だったっていうか、なんて表現すればいいのか迷うんだけど。余計なことはあまり考えずに自分なりに頑張ってたと思う。
寂しいことも、辛いこともあったけど、その分ちょっとのことでもいいことは喜べた。みんなの親切も心から嬉しかった。
自分の事を知っている人が全然いない。束縛もほとんどない。その分自由にできた。何にでも自分から自然に「やろう」っていう気持ちになれたんだよね。
ちょっと勇気だして声を掛けてみようか、もうちょっと先まで歩いてみようか、分からないからもうちょっと勉強しようか‥
あの経験のおかげでちょっとだけ自分に自信が持てるようになったからさ。「外に対する憧れだけなんじゃないの?」って言われてしまうかもしれないけど、でも、私の中ではちゃんと考えていることがある。これが私の夢。他の人にどうこう言われてもこれが夢なんだからいいじゃん?そして夢だけで終わらせるつもりもないしね。いつか必ず叶えてみせる!ここで(自分の中で)大きく宣言したからにはやるわよ。
またしても話が飛ぶけど、「おかえりなさい」といえばもう一つ。
私の大好きな「トリック」が帰ってきた。わーい。あのドラマ、前から好きだったんだよねぇ。
ここ数日の日記が恐ろしい程ムダに長いので、今日はこのへんで。ちゃんと考えてから書かないからこういうことになるのよね…。
★今日は秘密メモありまっす★
コメント