レディースデー

2001年12月12日
 今日は学校はなし。全て「休講にします」と言われていたからね。

 母親も休みだったから、久々に一緒に買い物に行きました。
「レインスティック、欲しいなぁ…」と呟いたら、「何が欲しいの?」と意味深に(!?)言うので「え、買ってくれるの?」と聞いたら、「うーん、買ってあげてもいいけど」と言われました。
わーいわーい。
でも「何ちゃらっていう妙な棒はダメ」とすぐに言われました。
しゅん…

 な、の、で
スカートを買ってもらいましたぁ。こっちの方が高いのにいいのかぁ??(笑)
今日は何だか買い物向きの日じゃなかったらしく、さーっぱり欲しいものに出逢わなかった。自分で全然お金払ってないし…。
申し訳ないので、帰りにたこ焼きをおごってあげましたとさ。


 一旦自宅まで母を送り届け、またすぐ出発。
今日は近くの映画館のレディースデイ。というわけで友達と「ハリーポッター」を見てきました。

 我が家の近くにある映画館「MOVIX」は複合型映画館で、いくつものシアターが中にあります。そのMOVIXを核にして周辺にはいくつもの店があります。
ゲーセン、ココス、焼肉屋、ショットバー、パスタ屋、トンカツ屋、ラーメン屋、ユニクロ、フレッシュネス、(車の)スバル、晴彦のメガネ屋(多分、忘れた)、写真スタジオ、美容室、消費者金融。こんなもんだったかしら。
これが1つの囲まれた敷地内にあって「利府ペアガーデン」を形成しています。


 18時から開始の回の前売りを買っていたので、17時半頃に到着すると、広いガーデン内の駐車場がもうほとんどない! 何だこの車の多さは。
結局ぐるぐる回って、遠いところにとめる。


 肝心の映画は… ヒ ミ ツ!!
なかなか良かったと思うけど人の名前は覚えられん! でもさぁ、あれ子供には難しいんじゃないかなぁ。きっと怖がる子もいると思うよ。
という程度にしときますか。

 映画の後にラーメンを食べて、ゲーセンで軽くプリクラの1枚でもとって帰ろうとしました。
するとゲーセンもレディースデーだったらしく、ボールを引いたら、私はコイン50枚、友達は20枚当たりました。これでコインゲームして遊びました。
元は1枚のプリクラ400円がコイン70枚になり、最後にはコイン200枚になりました。すっげー。女ってお得ね(?)
じゃんじゃかじゃんじゃか面白いくらいコインが出て来て、あはぁ、楽しかったですわよ。あっという間に2時間が過ぎてしまい、そろそろご帰宅を。

 水曜日はお得らしい、得に女性?。ぜひとも遊ぼう。
「君、女性にカウントされたんだぁ」というコメントはなしでお願いします。れっきとした女性でごさいますので!!(笑)

 外に出ると、車がまだいーーぱい。もう23時なのにだよ?
いやぁ、利府、熱いね。これは大ヒットでしょう。元々田んぼだったから土地も安かっただろうしね。


 家に帰って、コタツの中で「ちょっとお夜寝」のつもりが、気付いたら母親がもう起きてきました。
ガーン…。もう朝かよ。またやっちゃった…。


 ま、疲れてる、ということで(笑)

 レスも次回ということで(笑)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索