上京物語・編集後記
2001年11月22日 今日は父の誕生日。だから何かしたかっていえば何もしてない。一応ワインなんか買ってきてみた。 そしたら母親に「今お父さんワイン呑まないよ。焼酎買ってきてくれればよかったのに」と一言。
ムカつくわね。
子供の純粋な気持ちを踏みにじりやがって!と怒ったら、調子のいい時だけ子供のふりしちゃって、と言い放った母。 失礼な人ね、全く。
〜上京物語・編集後記〜
(ただ単に書くのを忘れただけです。)
東京はなんであんなに人が多いのでしょう。邪魔で歩けませんよ、全く。戦車にでも乗って、ダダダダッと突進したいです。どけどけどけ〜ぃ、と。
東京はなんであんなに列車がいっぱい走ってるのでしょう。近すぎます。田舎ではあんな至近距離で列車が同じ方向を向かって走ることはありません。思わず「近い近い」と言いたくなります。それでもって向こう側の列車に友達が乗ってたらウケるね。いや、乗ってなかったけどね。
東京はなんであんなに列車が長いのでしょう。上から見た時にびっくりしました。あんなに長くても早く走れるんですね。途中から離れたりしないんですね。
東京の人は変わってますね。電車で右隣に座ったリーマンは新聞をめくるのがものすごく早かったです。左の人は独り言を言いながら読んでました。(これは地元にもいるか)
新宿駅で後ろを歩いてた女の子たちのかたっぽが「この前カラオケ1人でオールしちゃった」と言ってました。1人なら家に帰れよと思いました。
東京駅でおみやげを売ってたおばちゃんはとっても愛想が悪かったです。女はいくつになっても愛嬌が大事ですわよ。あまりにも態度が悪くて、おつりを受け取って思わず「どーも」と言った時に全然ありがたくないよ、と伝わる態度になってしまったわよ。そして一歩離れて思わず「くそばばぁ」と言ってしまったわよ。あらやだ、育ちがバレるじゃないの。 一歩離れてから、ってところが微妙に小心者でしょ。だって逆襲されたらイヤだもん。
東京の人はなんで電車から降りて一斉に走り出すのでしょう。そんなに急いでどこへ行く?しかもその数のすごいことすごいこと。どっからわいてくるんだか。そんなに走っちゃ危ないよ。
夜の新宿はどうして夜なのにあんなに明るいのでしょう。もう夜ですよ。都会は恐いわね(笑) 課長が「都会は危険だから気を付けなさい」と言ってた。そんなあなたが一番心配。ちゃんと帰れたのか。ちゃんと翌日出勤できたのか。
以上 2001年11月22日 自宅にて nu-co
ムカつくわね。
子供の純粋な気持ちを踏みにじりやがって!と怒ったら、調子のいい時だけ子供のふりしちゃって、と言い放った母。 失礼な人ね、全く。
〜上京物語・編集後記〜
(ただ単に書くのを忘れただけです。)
東京はなんであんなに人が多いのでしょう。邪魔で歩けませんよ、全く。戦車にでも乗って、ダダダダッと突進したいです。どけどけどけ〜ぃ、と。
東京はなんであんなに列車がいっぱい走ってるのでしょう。近すぎます。田舎ではあんな至近距離で列車が同じ方向を向かって走ることはありません。思わず「近い近い」と言いたくなります。それでもって向こう側の列車に友達が乗ってたらウケるね。いや、乗ってなかったけどね。
東京はなんであんなに列車が長いのでしょう。上から見た時にびっくりしました。あんなに長くても早く走れるんですね。途中から離れたりしないんですね。
東京の人は変わってますね。電車で右隣に座ったリーマンは新聞をめくるのがものすごく早かったです。左の人は独り言を言いながら読んでました。(これは地元にもいるか)
新宿駅で後ろを歩いてた女の子たちのかたっぽが「この前カラオケ1人でオールしちゃった」と言ってました。1人なら家に帰れよと思いました。
東京駅でおみやげを売ってたおばちゃんはとっても愛想が悪かったです。女はいくつになっても愛嬌が大事ですわよ。あまりにも態度が悪くて、おつりを受け取って思わず「どーも」と言った時に全然ありがたくないよ、と伝わる態度になってしまったわよ。そして一歩離れて思わず「くそばばぁ」と言ってしまったわよ。あらやだ、育ちがバレるじゃないの。 一歩離れてから、ってところが微妙に小心者でしょ。だって逆襲されたらイヤだもん。
東京の人はなんで電車から降りて一斉に走り出すのでしょう。そんなに急いでどこへ行く?しかもその数のすごいことすごいこと。どっからわいてくるんだか。そんなに走っちゃ危ないよ。
夜の新宿はどうして夜なのにあんなに明るいのでしょう。もう夜ですよ。都会は恐いわね(笑) 課長が「都会は危険だから気を付けなさい」と言ってた。そんなあなたが一番心配。ちゃんと帰れたのか。ちゃんと翌日出勤できたのか。
以上 2001年11月22日 自宅にて nu-co
コメント