とりあえず学校には行ってはいるけどさ
2001年11月14日本日学校デー。
ちゃんと行ってます。でも卒論とかないので、今イチやる気が起きないですが、それはしょうがないからいいことにしましょう。とりあえず行くことは行くから。
まずは英コミ
全く「コミ」にならない授業。楽すぎて退屈。日本語ばっかり。居眠りしてても余裕、コミなのに。まぁ、でも休講にならないだけマシか。連続3回程突然休講やられてるからな…
これが終了後、お昼、その後にも講義があるけど… 今日はお休みします、自主的にね。
卒業旅行のことで某旅行会社に行くからさ。
とりあえず友達と学校を出ててくてく。
友達のお父さんは、「このご時世に飛行機なんて!!」と全く譲らなかった。それじゃあ困るわ。
ということで先週だったかな? 嘆願書を書きました。
『お父さん、お久しぶりです。お元気ですか?Sちゃんと卒業旅行に行かせて下さい。ぜひともイタリアに行きたいんです、お願いします!!ここで行かなかったらもう行くチャンスはないし、一生後悔します。もしかしたら来年は私が東京になるかもしれないので、そしたらますます一緒に行けません。どーか許可して下さい!!』といった感じで。
強調するとこはピンクペンで。ハート型におって、プリクラなんかはっちゃって(笑)
ちなみにこのプリクラは夏に「イタリアへgo!」と書いてSと撮ったやつだったりする。
これを友達に託したところ…
見込みが出てきた☆ 効果絶大だなぁ。
友達の父は、私からのラブレターを、友達の母に嬉しそうに見せたそうだ。
ん〜〜、実に単純な!(言ってしまった…)
あとは仕上げに、私のバイト先につれてきてもらって、ぎゅっと手を握ってお願いでもしよう(笑)。最後は肩をポンポンと叩いたくらいにしてね。あははっ。
↑ この話を私の母にしたら、
「私はそんな子にした覚えはない、あぁ嫌だ嫌だ。」と言われた。
あん? どーゆー意味よ。
私はまぎれもなくあなたの娘、言いたくないけどそっくりよ。もうこう育ってしまったんだから諦めてちょうだい。
とりあえずまた話が飛んだけど…
あぁ、そうそう。旅行会社でパンフをもらって、お昼を食べつつ検討する。
ランチはパスタ。ランチタイムはパスタに、サラダが付き、ドリンクとピザは食べ放題。まあぁ素敵。当然の食べ過ぎた。うぷっ
旅行会社に戻って詳しく話を聞く。
でも詳しくは聞けなかった。なぜなら、全然頼りにならないからでーす。 ま、でも前に行った某会社(2社)よりは対応はいい。ぼけぼけしてるが、許せる。でも、この人に手配は頼みたくないけどさ。
その後、再び学校に戻る。
このままじゃ絶対に居眠りするので、学食で寝ておく。おやすみ3秒の勢い。気付けば友達はどっかに行ってた。あら?置いていくなよ(笑)
友達が生協で別のパンフを見つけてきた。決めたはずだったけど、今さらながら迷う。どーしようかな。
そしてゼミに出る。人が少ない。これは居眠りしてたら目立つか、と思ったら、いつもはしない友達がみんなしてた(笑) そんな中、昼寝の効果で1人冴えてる私。 それでも先生がやりたいことは相変わらず理解できない。
ゼミを終えると外はもう真っ暗。
今度は小学校からの友達Kと待ち合わせ。 Kは最近大学の友達とうまくいかないらしく、話を聞く、某ファミレスにて。
後ろの席に座った男2,女1のグループが気になる。ファミレスてワインを呑みまくってベロベロになってる。男二人とも下を見て喋ってる(笑)
それからKと二人で「ストレス発散」をして帰宅。
電車の中でKは変なことを言い出す。
「小学校の時、Tっていたでしょ?(男の子)。あいつにね、ちょっとイタズラしてさ。友達と二人で、机にシール貼ったのね。そしたら本人が来てさ。机の中に隠れて見てたら、Tがさ、シールをはがして捨てるのかと思ったら、パクっと食べたの。」と。
何で急にあなたはそういうおかしなことを電車の中で言うかなぁ? ぬこ、思わず爆笑。うちらが座ってる前で立ってたおじさんも笑いをこらえてる。必死でこらえながらそっぽを向いてる。おかしかったらしい。
「若かりし頃の過ち、ってことにしておこう」ということで一件落着。
かなり笑いました。涙が出ました。Kは本当におもしろいです。
なんせ、就職活動の面接で(ホテルを受けた)、「大学生活で一番力を入れたことは何ですか?」と聞かれ、ちょうど失恋直後でぼーっとしてたKは、「家事です」と言ったらしい。
「は?」と言われ我にかえったがすでに遅い。「家事の中でもお風呂掃除です」と言ってしまったらしい。
「よっぽど一生懸命やったんだね」と苦笑いされ、そこからは2度とお呼びがかかることはなかったとさ。
私がもし面接官ならむしろ採用したい!(笑)
みなさん、こんなKを応援してあげて下さい(笑)
ちゃんと行ってます。でも卒論とかないので、今イチやる気が起きないですが、それはしょうがないからいいことにしましょう。とりあえず行くことは行くから。
まずは英コミ
全く「コミ」にならない授業。楽すぎて退屈。日本語ばっかり。居眠りしてても余裕、コミなのに。まぁ、でも休講にならないだけマシか。連続3回程突然休講やられてるからな…
これが終了後、お昼、その後にも講義があるけど… 今日はお休みします、自主的にね。
卒業旅行のことで某旅行会社に行くからさ。
とりあえず友達と学校を出ててくてく。
友達のお父さんは、「このご時世に飛行機なんて!!」と全く譲らなかった。それじゃあ困るわ。
ということで先週だったかな? 嘆願書を書きました。
『お父さん、お久しぶりです。お元気ですか?Sちゃんと卒業旅行に行かせて下さい。ぜひともイタリアに行きたいんです、お願いします!!ここで行かなかったらもう行くチャンスはないし、一生後悔します。もしかしたら来年は私が東京になるかもしれないので、そしたらますます一緒に行けません。どーか許可して下さい!!』といった感じで。
強調するとこはピンクペンで。ハート型におって、プリクラなんかはっちゃって(笑)
ちなみにこのプリクラは夏に「イタリアへgo!」と書いてSと撮ったやつだったりする。
これを友達に託したところ…
見込みが出てきた☆ 効果絶大だなぁ。
友達の父は、私からのラブレターを、友達の母に嬉しそうに見せたそうだ。
ん〜〜、実に単純な!(言ってしまった…)
あとは仕上げに、私のバイト先につれてきてもらって、ぎゅっと手を握ってお願いでもしよう(笑)。最後は肩をポンポンと叩いたくらいにしてね。あははっ。
↑ この話を私の母にしたら、
「私はそんな子にした覚えはない、あぁ嫌だ嫌だ。」と言われた。
あん? どーゆー意味よ。
私はまぎれもなくあなたの娘、言いたくないけどそっくりよ。もうこう育ってしまったんだから諦めてちょうだい。
とりあえずまた話が飛んだけど…
あぁ、そうそう。旅行会社でパンフをもらって、お昼を食べつつ検討する。
ランチはパスタ。ランチタイムはパスタに、サラダが付き、ドリンクとピザは食べ放題。まあぁ素敵。当然の食べ過ぎた。うぷっ
旅行会社に戻って詳しく話を聞く。
でも詳しくは聞けなかった。なぜなら、全然頼りにならないからでーす。 ま、でも前に行った某会社(2社)よりは対応はいい。ぼけぼけしてるが、許せる。でも、この人に手配は頼みたくないけどさ。
その後、再び学校に戻る。
このままじゃ絶対に居眠りするので、学食で寝ておく。おやすみ3秒の勢い。気付けば友達はどっかに行ってた。あら?置いていくなよ(笑)
友達が生協で別のパンフを見つけてきた。決めたはずだったけど、今さらながら迷う。どーしようかな。
そしてゼミに出る。人が少ない。これは居眠りしてたら目立つか、と思ったら、いつもはしない友達がみんなしてた(笑) そんな中、昼寝の効果で1人冴えてる私。 それでも先生がやりたいことは相変わらず理解できない。
ゼミを終えると外はもう真っ暗。
今度は小学校からの友達Kと待ち合わせ。 Kは最近大学の友達とうまくいかないらしく、話を聞く、某ファミレスにて。
後ろの席に座った男2,女1のグループが気になる。ファミレスてワインを呑みまくってベロベロになってる。男二人とも下を見て喋ってる(笑)
それからKと二人で「ストレス発散」をして帰宅。
電車の中でKは変なことを言い出す。
「小学校の時、Tっていたでしょ?(男の子)。あいつにね、ちょっとイタズラしてさ。友達と二人で、机にシール貼ったのね。そしたら本人が来てさ。机の中に隠れて見てたら、Tがさ、シールをはがして捨てるのかと思ったら、パクっと食べたの。」と。
何で急にあなたはそういうおかしなことを電車の中で言うかなぁ? ぬこ、思わず爆笑。うちらが座ってる前で立ってたおじさんも笑いをこらえてる。必死でこらえながらそっぽを向いてる。おかしかったらしい。
「若かりし頃の過ち、ってことにしておこう」ということで一件落着。
かなり笑いました。涙が出ました。Kは本当におもしろいです。
なんせ、就職活動の面接で(ホテルを受けた)、「大学生活で一番力を入れたことは何ですか?」と聞かれ、ちょうど失恋直後でぼーっとしてたKは、「家事です」と言ったらしい。
「は?」と言われ我にかえったがすでに遅い。「家事の中でもお風呂掃除です」と言ってしまったらしい。
「よっぽど一生懸命やったんだね」と苦笑いされ、そこからは2度とお呼びがかかることはなかったとさ。
私がもし面接官ならむしろ採用したい!(笑)
みなさん、こんなKを応援してあげて下さい(笑)
コメント