今日は大学の友達、YとJちゃんと鳴子へいってきました。
YとJちゃんは大学で同じクラスだけど、普段から一緒に遊ぶことはない。でも、友達は友達。深夜につき意味不明。すんません、いつもでーす。

 10時半に大学近くのコンビニで待ち合わせ。見事にみんな遅刻。言い訳するけど、あたしは渋滞にハマったの。3分遅刻。みんなそれ以上、ドンマイだな。


 さぁぁ 鳴子へ行くよぉ。
早速渋滞にハマる。何だよおぉぉい。仙台駅近辺〜泉まで断続的な渋滞。だから仙台泉線はキライです。(ローカルな)
 渋滞を通り抜けて、今度は国道4号線へでます。ここから先に行くにつれて、「ホントにバイパス?」というような道路が登場しますが、今日は別ルートです。んじゃ書くなって?ごみん。この国道4号線はずーーーーっと続いてるので、ひたすら走れば遠くまでいけます。

 そんな4号線を我らばく進。
途中大衡村あたりで横道に入ります。鳴子までの近道です。
ひたすら田舎道を走ります走りマス。
途中岩出山町で銀行に寄ります。万歳本日給料日。


 とにかくひたすら走ること2時間以上(あまり覚えてない。あはっ)
渋滞もなく、迷子もなく、無事に鳴子につきました。

 「尿前の関」というところに車を停めて、歩きます。ちなみにこれ読めますか?
○→しとまえのせき
×→にょうぜんのせき
し、しとまえ? してまえ、じゃなくってよかったね、何となく。

 ちょっと坂を下って、階段を降りて、いざ紅葉を見に行きますよ。
遊歩道は今日は比較的空いてていい感じ。でも紅葉はもうピークは過ぎてるかな。 とりあえずてくてく歩く。
 途中3人で代わりばんこで写真を撮ってると、後ろからきたおじいちゃんおばあちゃんに「撮ってあげるよ」といわれ、遠慮なく撮ってもらう。優しいですねぇ。
 「おたくさん、どちらから?」と言われ、Jちゃんが「仙台です」と言うと「何だ、同じなのね」と言われてしまう。ちょっと不満だったらし。どこならよかったんだろう? ちなみに私は○○市よ(ローカルすぎて明かせない)


 途中何度かそうやって声をかけられる。女3人、珍しかったのかしら?
「じゃ、代わりに携帯番号を。ぐははははっ」
オヤジ炸裂してますよ。


 全長約(確か)2.6キロを歩いて、上まで到着。今年も鳴子峡はすばらしかったです。
あまり紅葉のすばらしさについては書いてませんが、すばらしかったです。

 上まで来て、「見晴台」の方へ向かおうとする私達。
左側にはベンチが。そこには1人のおじいさんが座ってる。
通り過ぎようとしたまさにその瞬間。


 …
詳しくは私には書けません。
まぁでも言っちゃえば放屁されたってわけですよ。
んもう、やめてよぉ。
思わず私「エッ?」と言った後に爆笑してしまった。ごめんね、傷ついたよね。でも同じく私も我慢できなかったのさ、私は笑いをね。
 それでもしらっとしてるおじいさま。お年寄りは強いです。でも、家に帰って父に「そうなったら親子の縁は切りたい」と伝えました。
 上まで登ったはいいけど、車は尿前にある。
登ったということは下らなきゃいけないんだな。
一般道をだらだらと下る。途中トンネルがあって、そこが狭い上にトラックが通るから恐いんだなぁ。
あそこはどうにかして欲しいかも。無料とは言わなくても100円バスとかが欲しい、シーズンだけでも。

 だらだら歩きつつ、喋りつつ、車まで戻ってきました。
さぁ、今日の本当の本番はここから。


 「栗だんごを食べにいきませう」
ご説明しよう
栗だんごとは、鳴子の名物でございます。
でっかいしょうゆだんごの中に栗が丸ごと1コごろんと入ってるのです。
ウマいです。 ほら、食べたいでしょ?(笑)

 色んな所で売ってるんだけど、私がいつも買うところは決まってる。
そのくせ絶対に迷う。だって、めったに行かないんだもん。あ、今日も開き直っちゃってる。
 しかし、今日は1発で分かりましたよ。素晴らしい。最初間違ったと思ったけど、なぜか合ってたらしく、無事に到着です。


 うふっ 栗だんご☆


 ウマくない訳がない。うまいいぃぃぃ。
こんな季節にも関わらず、外のテーブルで、お皿とお茶を出してもらって食す。
はぁ 幸せなり
 

 今日の目標、達成。
あとは帰るのみ!
帰りは程よい満腹感と、1時間のお散歩という軽い運動と、車の中の暖かさで眠いのなんのって。

 途中、行きでお金をおろしたあたりで、1升缶に入ってるかりんとうを買う。これもまたウマいんだってば。これは岩出山の名産かな。うちは家族で大好きで、おみやげに買う。お土産というか、おつかい、かな?


 今日はなんだかお土産もりもりで帰りました。
 ☆栗だんご
 ☆かりんとう
 ☆かぼちゃの種 (程よいしょっぱさがイイ)

 無事にYもJちゃんも送りとどけ、いざ我が家へ。大変眠いです。かなりヤバかったです。
よい子の皆様は決して真似をしない方がよろしいかと思います。

 帰宅後、お土産を披露し、そのままコタツの中で寝てしまい、今夜も今頃活動中(現在2:30)

明日もバイトなのにな…
やることいっぱいあるのにな…
9時間眠れば絶好調なのにな…


以上

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索