前日からR&A氏は我が家にお泊まり。
高校時代の写真を見て、笑い死にしそうになったり、Rちゃんは歯ぎしりがうるさかったり、それにぬこか無意識で「やかましい」と言ってみたり。AちゃんはAちゃんで寝言を言って自分で驚いて起きたらしい。 何ていう3人組かしら、要注意ですわよ、皆様。

 今日は何をするかって? 芋煮です、芋煮。
メンバーはT高校出身女5人組なり。
朝9時、我が家出発
Eちゃんを拾いに行く。その後、Hちゃんを拾う。今回は車が2台のため、ちと寂しい。
しかし、我愛車の後部座席が狭いと非難ゴーゴーのため、2台に。腹黒ぬこ、爽やかな笑顔で言います 「狭くて悪かったな」

 今の暴言は忘れて次に行きましょう。
仙台の町中を抜け、田舎へと進む。先導するはずのマイカーを、Aちゃんが思いっきり抜かしていく。おぉぉぉぉい。
Aちゃんはかなり運転が荒い、スピードも出す。一方基本的に安全運転の私。だって、人を乗せてるんだもん。1人なら無茶するけどさ。

 ま、なんだかんだありつつ、無事に秋保についたんですわ。
さぁてと、始めるか! って、でもお天気わっるぅい。いいさいいさ。大丈夫(根拠なし)

 はじめてすぐ、隣にヤンキー組が登場する。こ、きょわいよ?
ここで疑問1コ。
なぜにヤンの女の子は、めちゃめちゃキメ服か、ジャージしか持ってないのか?少しはアウトドアに向いてそうな格好はできないのかな?
しかし、そんな疑問はどうでもいいと思わせる彼ら。
さすがヤンキー、しめるとこはぎゅっと閉めるのね。(笑)
 材料が豪華。海老だのホタテだの牛タンだの、豪勢。おまけに雨が降ってきたらテントまでたててる。ここ、河原よ?

 時々隣に目を向けつつ、自分達は自分達で地味に頑張ってるT高校出身女5人組。チーム名はレディファイなり(笑)

 途中で、「なんか材料足りなくない?」ということに気付く。あれ?おかしいなぁ。あたし、今朝1人ちょい早起きして、朝ごはん作ってから、準備も全部したよ?
みんなの目が私に‥ おいおい、マジ?
「え?持ってきたって」と言いつつ探すと、誰かのバックのしたから出てきた。疑惑が晴れてよかったわ。みんなに恨まれるところだったわ。

 (面倒?なため、中略)
 こうして出来た芋煮はおいしかったです。途中のハプニングの数々はご愛嬌ということで。しかし、作りすぎてしまい、「1人3杯」というノルマが発生する。イヤ、無理でしょう。
 途中でポツポツと降り出した雨が本格的になりそうだったので、早めに切り上げる。


長過ぎる、とエラーが出たため、続きは次の日へ… 

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索