とげとげ いがいが

2001年10月24日
今日は水曜日。学校の日。
今日こそはあるよね、英語コミュニケーションさんよ。

 ちょっと疑いつつもいつもの電車に乗る。
去年は週4,5回学校に行ってから、駅の近くの駐車場を借りてたけど、今年は1回しか使わないから、そこは姉が使ってた。
しかしアメリカでのテロ事件の影響をマトモに受けて、やむをえず退社。
 ってことで今日は私が使いますよ、お姉様。

 しっかし相変わらずとめにくい。あれはあたしの友達にはムリだな。っていうか実際に拒否されるしね(笑)。まぁ慣れだろうけど。
入り口は坂というか段差あり。しかも狭い。
入ってすぐ左がわたしの場所。一度では止められないから、まずバックで場内に入ってから改めて前から突っ込む。ハンドル切りまくり。

 いやね、これだけならいいのよ。問題は回りの車さ。
入ってすぐ右はカローラワゴン。これはあまり影響なし。
その隣にはステップワゴン、軽トラみたいなやつ、車種は忘れたけど、セダンが2,3台並んでる。
入ってすぐ左はわたし、隣はオデッセイ、キューブ、あとファミリアがとまっている。
場内が狭い為、左右に斜に駐車してある。
満車の時、出るのは一苦労。ヒヤ汗もんだよ。
特に後側にあたるステップワゴンと隣のオデッセイ!! でかいんだよっ(見たまんまじゃん)
これは慣れた愛車、カリブおばあちゃんじゃなきゃ私にはムリだな。他人の車じゃあたしもイヤかも。

 違う
私が書きたいのはこんなことじゃないわ。

 今日は何度もキレまくりだよ。もうサイアク。
まぁねまぁね、あたしの性格がイカついせいでもあると思うんだけどさ。でもさでもさ…


 キャ〜〜、積もり積もってムカつくんじゃ!!!
何にって、人間が小さい自分に一番腹が立つわ。
はぁぁぁぁ 穏やかな人間になりたい(笑)
私とは正反対の場所に位置しているわ。
仏のぬこって呼ばれるような穏やかさがね。
今はこれじゃ鬼のぬこ、だよ。トゲあり注意。
 怒りの原因
1. 気付くと隣にあまり理解できないクラスの女の子がいた。なぜ私達の隣に座ってるのか分からない。しかも超自分のペース。ハン?何でこっちが気を遣っているわけ?よく分からないがとりあえず軽くムカついていたらしいよ、鬼さんは(笑)

2. 友達と卒業旅行の件でモメる。お互いにあまり譲らない。それもこれも原因はテロにある。あいつめ。逃げてきても泊めてやらない(笑)
*注:みなさんの携帯には「おねがい」という転送メールきましたか?*


3. ちょいモメながらも行った某旅行会社でさらにムカつく。何だあの人をバカにした態度は。
女二人で行ってるのに「婚前旅行とか新婚旅行ですか?」って聞くんじゃない。んなわけないでしょう。だったら相方と見にいくでしょうが。去年まで同じ大学、学部にいたらしいくせに(笑)
老けてて悪かったわね。
ここでは見事に友達と意見が一致。おめでとう(?)


4. 友達が、今週末に出かける企画を「任せて!」と言ったのに、いまだにさっぱり連絡が来ない。どこまで任せていいんだかさっぱり分からない。もうあと何日?こっちも準備というものがあるんですが…。突然言われても準備できないものもあるでしょ? 忙しくて連絡できなかった私も悪いけどさ。
 しかも別の友達からさっき来た情報だと当初の予定と全然違う。うーん、自分の好みを押し付けるのはいかがなものか。ひとりで行くんじゃないんだから、ちゃんと話し合おうよ。
 一年半前、あたしと違う友達が企画して提案した時、それが自分の思ってたのと違った時、キレたよね?「それならあたしは行かないから、行けば?」って。もう忘れちゃったのかなぁ… あの時は「ちゃんと誤解がうまれないように、話し合うようにしようね」ってお互いに決めたのに…

 これを上手に伝えるにはどうしたらいいもんなのか。うーん、あたしには難しいな。
こういうのって、お互いに悪い所があると思うのね。でも、それを伝えると、どうも「じゃあ、あたしが悪いの?」という風にとられてしまいがちでイヤなんだよね。
いや、そうじゃなくって、同じことを繰り返さないためには、今回はお互いにここが良くなかったと私は思うから、注意していこうよ、って言いたいんだけど。

 余計なことは喋りまくってて、いざという時にはちゃんと伝えられないなんて情けないな。

 読み返したら、まぁ何とイカつい日記。
まぁいいや。せっかく書いたから残そうか。
みなさん、ごめんなさい、適当に流して下さい。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索