オトナのハンカチ
2001年10月22日あっちゃ〜、間に合わなかったよ。
Q:何が?
A:関ちゃんの告白
んもう、最近「あいのりファン」失格でございます。ダイスケの帰国も見れず、今日もかい。
でも、いいや。(笑)
無事にハッピーに帰国できるみたいだしね。お疲れっす。
Q:ぬこはなぜ遅れたか
A:店長とゴハン食べに行ってたから。ちなみに申しますと、いつもこの日記に登場するダメ店長じゃなく、隣の店の店長です。母は「何であんた隣の店の人とばっかり行くの?」と聞く。
なぜって誘われるからさっ
ウチの店長はさっさとご帰宅。別に残ってて欲しいわけじゃないからいいんだけど(笑)
隣の店長と、隣の新人クンと3人でゴハン。
予定は近くのとんかつ屋さんだった。
しかし、店の入り口から、中に隣の店のバイトさん達が6人くらいでゴハンを食べてるのを発見。
急きょ避難(笑)
いや、別にダメじゃないんだけどね。
店長が「今日はみんなの分おごる金ないからダメ」と言うので、ファミレスに変更しました。
靴屋の店員は今日はみんなとんかつが食べたかったらしいよ。
ゴハンを食べて、さんざん喋って、店長を送って、気付いたらあいのりの時間。
過ぎちゃったものはしょうがない。泣きまくってたレゲエに期待しよう。
今日は店に部長が来た。いらっしゃった。
最近気付いたこと
「部長も普通のオジサンだってこと」(笑)
先日店にかかってきた電話を取ったときのこと
ぬ:「お電話ありがとうございます。○○○店、○○○○(名前)でございます」
部:「事務所の●●です。こんにちは。」
ぬ:「(おぉ、部長だ)こんにちは。お疲れ様です。」
部:「お疲れ様。今日忙しい?」
ぬ:「ぼちぼちです。」
部:「でももう予算達成してるんだもんなー」
ぬ:「あぁ、そうみたいですね」
部:「ふぅ、かっこいーい!!」
ぬ:「(何が?)… は、はぁ…」
部:「店長いる?」
ぬ:「今接客中なんです」
といった会話。
部長、あたしには何がかっこいいのか分かりません。
そして今日。
店の前できょろきょろしてるオジサマ1名。
部長じゃん(笑)
気付いてこっちから礼をしたら入ってきた。
入ってきながら
部:「先月度、予算達成したのはここだけだぞ」
ぬ:「(そんなこと言われても困る)え、そうなんですか?」
部:「そんな訳ないじゃないかぁ。わっはっは。」
んじゃ言うなよ。(笑)
所詮、と言ったら失礼だけど、やっぱりオジサンだった…。ちょっとショック(笑)
店に来てすぐに「電話かります」と言い、電話をかけはじめた部長。
さんざん喋って、やっと終わりか、と思ったらまたかけてる。
長々と電話し、ほんのちょっとだけ店長と喋って、「じゃ、お疲れさま」と言って帰っていった部長。
一体何をしにいらしたんでしょうか。
その10分後、電話がかかってくる。
取ると、どうやら本社の偉そうな人。でも知らないけどね。アハッ
いないと分かると即電話を切る。偉そうにっ。偉いらしいけど。
その5分後、再び部長登場。「電話がありました。」と言いたかったが、誰から、が分からず、フリーズしてしまったあたし。パソと同じでよく固まるらしいわ。
「うん、常務からだ。せっかく出たのにまた戻ってきちゃったよ」と部長。
また電話する。喋る喋る。そしてすぐ去る。
それだけですか?
店長にもっときちんとしろ!と一言いって下さいな。
今度部長が来た時、思わず「電話ですか?」と聞いてしまわないように、今日のことは忘れよう。胸の奥にしまっとこうっと。
しかし、電話をし終わった、ポケットから出したハンカチで電話を拭いてた時にはちょっと惚れそうになった。(笑)
なんか大人のエチケットっていうのかしら。
そんなに部長が汚れてるわけじゃないと思うから、やっぱりエチケットよね。
あら素敵。
ウチのオヤジには出来ないだろうな…
御歳同じくらいだと思われるが。
**********
今日は秘密メモ書きました!!
もしメッセージを頂いてたのに、私が書いてなかった方がいらしたらごめんなさい。見落としてしまいました。
ではどうぞ ↓↓↓
Q:何が?
A:関ちゃんの告白
んもう、最近「あいのりファン」失格でございます。ダイスケの帰国も見れず、今日もかい。
でも、いいや。(笑)
無事にハッピーに帰国できるみたいだしね。お疲れっす。
Q:ぬこはなぜ遅れたか
A:店長とゴハン食べに行ってたから。ちなみに申しますと、いつもこの日記に登場するダメ店長じゃなく、隣の店の店長です。母は「何であんた隣の店の人とばっかり行くの?」と聞く。
なぜって誘われるからさっ
ウチの店長はさっさとご帰宅。別に残ってて欲しいわけじゃないからいいんだけど(笑)
隣の店長と、隣の新人クンと3人でゴハン。
予定は近くのとんかつ屋さんだった。
しかし、店の入り口から、中に隣の店のバイトさん達が6人くらいでゴハンを食べてるのを発見。
急きょ避難(笑)
いや、別にダメじゃないんだけどね。
店長が「今日はみんなの分おごる金ないからダメ」と言うので、ファミレスに変更しました。
靴屋の店員は今日はみんなとんかつが食べたかったらしいよ。
ゴハンを食べて、さんざん喋って、店長を送って、気付いたらあいのりの時間。
過ぎちゃったものはしょうがない。泣きまくってたレゲエに期待しよう。
今日は店に部長が来た。いらっしゃった。
最近気付いたこと
「部長も普通のオジサンだってこと」(笑)
先日店にかかってきた電話を取ったときのこと
ぬ:「お電話ありがとうございます。○○○店、○○○○(名前)でございます」
部:「事務所の●●です。こんにちは。」
ぬ:「(おぉ、部長だ)こんにちは。お疲れ様です。」
部:「お疲れ様。今日忙しい?」
ぬ:「ぼちぼちです。」
部:「でももう予算達成してるんだもんなー」
ぬ:「あぁ、そうみたいですね」
部:「ふぅ、かっこいーい!!」
ぬ:「(何が?)… は、はぁ…」
部:「店長いる?」
ぬ:「今接客中なんです」
といった会話。
部長、あたしには何がかっこいいのか分かりません。
そして今日。
店の前できょろきょろしてるオジサマ1名。
部長じゃん(笑)
気付いてこっちから礼をしたら入ってきた。
入ってきながら
部:「先月度、予算達成したのはここだけだぞ」
ぬ:「(そんなこと言われても困る)え、そうなんですか?」
部:「そんな訳ないじゃないかぁ。わっはっは。」
んじゃ言うなよ。(笑)
所詮、と言ったら失礼だけど、やっぱりオジサンだった…。ちょっとショック(笑)
店に来てすぐに「電話かります」と言い、電話をかけはじめた部長。
さんざん喋って、やっと終わりか、と思ったらまたかけてる。
長々と電話し、ほんのちょっとだけ店長と喋って、「じゃ、お疲れさま」と言って帰っていった部長。
一体何をしにいらしたんでしょうか。
その10分後、電話がかかってくる。
取ると、どうやら本社の偉そうな人。でも知らないけどね。アハッ
いないと分かると即電話を切る。偉そうにっ。偉いらしいけど。
その5分後、再び部長登場。「電話がありました。」と言いたかったが、誰から、が分からず、フリーズしてしまったあたし。パソと同じでよく固まるらしいわ。
「うん、常務からだ。せっかく出たのにまた戻ってきちゃったよ」と部長。
また電話する。喋る喋る。そしてすぐ去る。
それだけですか?
店長にもっときちんとしろ!と一言いって下さいな。
今度部長が来た時、思わず「電話ですか?」と聞いてしまわないように、今日のことは忘れよう。胸の奥にしまっとこうっと。
しかし、電話をし終わった、ポケットから出したハンカチで電話を拭いてた時にはちょっと惚れそうになった。(笑)
なんか大人のエチケットっていうのかしら。
そんなに部長が汚れてるわけじゃないと思うから、やっぱりエチケットよね。
あら素敵。
ウチのオヤジには出来ないだろうな…
御歳同じくらいだと思われるが。
**********
今日は秘密メモ書きました!!
もしメッセージを頂いてたのに、私が書いてなかった方がいらしたらごめんなさい。見落としてしまいました。
ではどうぞ ↓↓↓
コメント