不安定な夜
2001年10月12日最近、一見すこぶる快調のように見える。
ハイテンションで日記を更新して、バイトに行って、学校にも行って、友達と会って。
でも
確実に不調の波はそこまで来ているような予感。
まず肉体的
なんとなくダルかったり、頭が痛かったり。
一番困るのは眼。見えないっ。右目の目尻あたりが、ちょっと前からよく痙攣する。まるで小動物でも生息してるみたいに。接客中に暴れ出すと困るわ、恥ずかしい。
そして精神的
安定してるようでしてないような。
よく分からないけど、どことなく土台がしっかりしてない感じ。
突然泣き出すようなことはなくなったけど、時々すっごい不安な感じ。
不安っていうか、何て表現していいんだか分からないけど。
「しっかり前をみなきゃ」と思う日と
「前なんかまだ見れない」っていう日と
交互に波がやってきて、混乱させる。一体どうなってるんだろ?
今までは本心なんて絶対に見せなかった。スキなんて見せない、見せたくない、見せるわけないはいかないわ、って思ってた。
でも、あたしは一体いつまでバリアをはっているつもりなんだろう?って思った。
でも、いざ取り去りたいと思っても、どうやっていいのかよく分からない。
友達みんなが自然にやってるように見えて仕方がない。そしてそれができない自分に苛立ってしょうがない。
自分って難しいかも
自分の事は自分が一番よく分かる、って言う人もいる。
でも、あたしはちゃんと分かっているのかな?
突然自分では全く予想もしていなかった感情が表れる時があるから。
あれ?何であたしこんな風に今感じたんだ?って。
この前、友達のRちゃんとこにお泊まりして、いろんなことを話した。
なぜ私がそこまで話したのかよく分からない。
ちょっと前までは「自分の過去の話は、一生自分の心の中にだけしまっておこう」って思っていたのに。
でも、その時、なぜか話したいような衝動みたいな感情が走って、いろいろと話してしまった。
私が勝手に話しただけで、Rちゃんにしたら、「最近になってこんなに過去のこととか話して、どうしたんだろう?」って思ってるかもしれない。迷惑な話だったかもしれない。
そんな話に対して、彼女なりに悩んでコメントをしてくれたんだと思う。
「あなたははすごく"友達を作りたい"って気持ちが強くて、だからなんか新しく誰かと仲良くなると、その人とばっか短時間でガ〜っと連絡とかとって。距離を縮める時間があっという間なのね。そこでいろいろと事件があって。
それで傷ついて…って感じじゃない?
だから最初にちゃんと見極めた方がいいよ」
その見極めるって何なのかな?
私だって仲良くなるうちに「この人とは合う、合わない」みたいなのをだんだんと感じとっていくよ。
でも、何か不協和音みたいなのが生じた時、それを「相手のわがまま」なのか「自分のわがまま」なのか判断って難しい。
私はぎりぎり限界まで「自分のわがまま」だと思って我慢してしまう。
それで我慢して我慢して、でも耐え切れなかった人は何人かいる。
例え、彼女の言ってることが正しくて、事実で、まわりのみんなにもそう見えていたとしても。
でも、あたしにはそういうやり方しかできない。
黒か白か。2つだけに分類する必要なんてないって分かってる。
でも、否定されたような気分っていうか…
Rちゃんに悪気があったとはこれっぽっちも思わない。
でも、でも…
Rちゃんと同じく高校からの友達、Aちゃんと、3人でこの前集まった時。
Aちゃんの指には婚約指輪
素直に「おめでとう」って思った。ちゃんと言った。心から「幸せになって欲しい」って思ってる。
Aちゃんが「Rちゃんはどうなの?」って聞いた。
「うん、まだ結婚はしないけど、今は今の彼しか考えられないし、幸せだよ」って言ってた。
あたしはそれを横で聞いていた。ごくフツーに。友達が幸せなんだから、いいことだなって思うもん。
その後、Aちゃんがあたしに言ったのは
「どうすんの?残りはあとあなただけよ?」って。
別に深い意味はなかったんだと思うんだけど。
で、あたしはこう返した。
「うーん、そりゃいたらいたでいいとは思うよ。敢えて作らない!って言う訳でもないしね。
でも、今とりたてて誰かがいないと困るって状況でもないし、誰かがいないと何もできないって訳でもないと思うのね。
ある程度の事は自分でもできると思うから、そんなに焦ってるとか、そういう感じじゃないけど」と。
すると二人から返ってきた言葉は
「中途半端に強いからね。1人でいろいろ出来ちゃうからダメなんだよ」
私は二人にそう見られていたのかな。
彼女達から見たら、私はただの「寂しい人」なのかな。
あたしは強がってるだけ?
そりゃね、支えてくれるような人がいた方がいいのかもしれない。
でも、そんなのって作ろうと思って、すぐできるもんじゃないと思うんだけど。誰でもいい、なんて相手に失礼なことしたくないし。
今、彼氏がいないのって、そんなにおかしい?彼氏がいないから不安定になるの?あたしはそうとは言い切れないと思うんだけど。
そして、今あたしそんなに極端に不自由してるとも思ってないよ。
まさかこんな感情を持つとは思わなかった。
ほら、やっぱりまた不安定 そして支離滅裂
今まではよく隠してきてきたけど、でも今は正直に言います。
今夜は不安定な夜を過ごしそうです
うーん、あたしの文章ってバラバラ… 矛盾してるかも
ハイテンションで日記を更新して、バイトに行って、学校にも行って、友達と会って。
でも
確実に不調の波はそこまで来ているような予感。
まず肉体的
なんとなくダルかったり、頭が痛かったり。
一番困るのは眼。見えないっ。右目の目尻あたりが、ちょっと前からよく痙攣する。まるで小動物でも生息してるみたいに。接客中に暴れ出すと困るわ、恥ずかしい。
そして精神的
安定してるようでしてないような。
よく分からないけど、どことなく土台がしっかりしてない感じ。
突然泣き出すようなことはなくなったけど、時々すっごい不安な感じ。
不安っていうか、何て表現していいんだか分からないけど。
「しっかり前をみなきゃ」と思う日と
「前なんかまだ見れない」っていう日と
交互に波がやってきて、混乱させる。一体どうなってるんだろ?
今までは本心なんて絶対に見せなかった。スキなんて見せない、見せたくない、見せるわけないはいかないわ、って思ってた。
でも、あたしは一体いつまでバリアをはっているつもりなんだろう?って思った。
でも、いざ取り去りたいと思っても、どうやっていいのかよく分からない。
友達みんなが自然にやってるように見えて仕方がない。そしてそれができない自分に苛立ってしょうがない。
自分って難しいかも
自分の事は自分が一番よく分かる、って言う人もいる。
でも、あたしはちゃんと分かっているのかな?
突然自分では全く予想もしていなかった感情が表れる時があるから。
あれ?何であたしこんな風に今感じたんだ?って。
この前、友達のRちゃんとこにお泊まりして、いろんなことを話した。
なぜ私がそこまで話したのかよく分からない。
ちょっと前までは「自分の過去の話は、一生自分の心の中にだけしまっておこう」って思っていたのに。
でも、その時、なぜか話したいような衝動みたいな感情が走って、いろいろと話してしまった。
私が勝手に話しただけで、Rちゃんにしたら、「最近になってこんなに過去のこととか話して、どうしたんだろう?」って思ってるかもしれない。迷惑な話だったかもしれない。
そんな話に対して、彼女なりに悩んでコメントをしてくれたんだと思う。
「あなたははすごく"友達を作りたい"って気持ちが強くて、だからなんか新しく誰かと仲良くなると、その人とばっか短時間でガ〜っと連絡とかとって。距離を縮める時間があっという間なのね。そこでいろいろと事件があって。
それで傷ついて…って感じじゃない?
だから最初にちゃんと見極めた方がいいよ」
その見極めるって何なのかな?
私だって仲良くなるうちに「この人とは合う、合わない」みたいなのをだんだんと感じとっていくよ。
でも、何か不協和音みたいなのが生じた時、それを「相手のわがまま」なのか「自分のわがまま」なのか判断って難しい。
私はぎりぎり限界まで「自分のわがまま」だと思って我慢してしまう。
それで我慢して我慢して、でも耐え切れなかった人は何人かいる。
例え、彼女の言ってることが正しくて、事実で、まわりのみんなにもそう見えていたとしても。
でも、あたしにはそういうやり方しかできない。
黒か白か。2つだけに分類する必要なんてないって分かってる。
でも、否定されたような気分っていうか…
Rちゃんに悪気があったとはこれっぽっちも思わない。
でも、でも…
Rちゃんと同じく高校からの友達、Aちゃんと、3人でこの前集まった時。
Aちゃんの指には婚約指輪
素直に「おめでとう」って思った。ちゃんと言った。心から「幸せになって欲しい」って思ってる。
Aちゃんが「Rちゃんはどうなの?」って聞いた。
「うん、まだ結婚はしないけど、今は今の彼しか考えられないし、幸せだよ」って言ってた。
あたしはそれを横で聞いていた。ごくフツーに。友達が幸せなんだから、いいことだなって思うもん。
その後、Aちゃんがあたしに言ったのは
「どうすんの?残りはあとあなただけよ?」って。
別に深い意味はなかったんだと思うんだけど。
で、あたしはこう返した。
「うーん、そりゃいたらいたでいいとは思うよ。敢えて作らない!って言う訳でもないしね。
でも、今とりたてて誰かがいないと困るって状況でもないし、誰かがいないと何もできないって訳でもないと思うのね。
ある程度の事は自分でもできると思うから、そんなに焦ってるとか、そういう感じじゃないけど」と。
すると二人から返ってきた言葉は
「中途半端に強いからね。1人でいろいろ出来ちゃうからダメなんだよ」
私は二人にそう見られていたのかな。
彼女達から見たら、私はただの「寂しい人」なのかな。
あたしは強がってるだけ?
そりゃね、支えてくれるような人がいた方がいいのかもしれない。
でも、そんなのって作ろうと思って、すぐできるもんじゃないと思うんだけど。誰でもいい、なんて相手に失礼なことしたくないし。
今、彼氏がいないのって、そんなにおかしい?彼氏がいないから不安定になるの?あたしはそうとは言い切れないと思うんだけど。
そして、今あたしそんなに極端に不自由してるとも思ってないよ。
まさかこんな感情を持つとは思わなかった。
ほら、やっぱりまた不安定 そして支離滅裂
今まではよく隠してきてきたけど、でも今は正直に言います。
今夜は不安定な夜を過ごしそうです
うーん、あたしの文章ってバラバラ… 矛盾してるかも
コメント