無事に帰ってきましたよ
2001年10月3日ここ数日間の日記をまとめて更新するつもりで、張り切ってマシンの前に座りました。
いつまで続くか。
とりあえず頑張る。
逆更新していきます。
とりあえず10/3分を書いて、昨日、おととい、って感じね。
昨日は大事な日だったからね。ちゃんと書かなくては。
では、スタートだよん☆
今朝。お目覚めは9時。
ボーッとして、とりあえずゆっくり準備をして、2泊お世話になった、なんかギスギスしてるっぽい街、神田のとあるホテルにさようなら。
準備をしてる間の、頭の中の葛藤
白いぬこ:「今からすぐ新幹線乗れば、余裕でゼミくらいなら間に合うよ。東京駅となりなんだから、さっさといきなよ。」
グレーなぬこ:「えー、一日くらいいいじゃん。そんなに焦って帰っても、どうせろくなことないよ?やめとけって。」
白:「何言ってんの?週2しか学校なくて、先週の土曜も休んだくせに。ダメだよ、ちゃんと出なきゃ。」
グレー:「1回や2回出てなくたって、余裕じゃん」
白:「そういう問題じゃないよ。ちゃんと出てないと後で苦労するよ?」
グレー:「っていうか、ゼミのプリント持ってきてないし、しかも出てもどうせ居眠りするんでしょ、出てないのと同じさ。」
白:「…」
ということで、グレーぬこの勝利。その辺をぶらぶらしよっと。
修学旅行みたいな大きな荷物抱えて、スーツ着て、しかもめちゃめちゃ天気いいのに、一人で傘を持って、とりあえず東京駅へ。
コインロッカーに荷物を入れて、再び電車へ。
今日は中央線がリフレッシュ工事とかで、動いてない。何でよ。中央線のことしか頭になかったのに、もうっ。
とりあえず乗り換えとかしながら新宿までやってきました。
目的地はいつも行ってるネットカフェ。
そこで、一気に日記を更新だ〜〜!!
…
なんでちゃんと表示できないわけ?何なのよ?
何度やってもエラーメッセージ。
でも、違うページには余裕で行けたんだけどな。何だろ、一体。
もういいや。家でゆっくりやろうっと。
ってことで、早々とネットカフェを出て、考えてみればすることもなく。
そしてお金もなく、行くとこなし。
じゃ、帰るか。どうせまた来月来るんだし。
もしかして、朝のうちにおとなしく帰ってた方が…
え?いや、そんなわけない、そんなことないよね。
また来るね、と心の中で呟いて、東京を後にしました。
例によって、新幹線の中では熟睡。途中の記憶一切なし。気付けば福島。そしてすぐ仙台。
仙台ねぇ、寒いよ。
東京はあんなに日ざしが強くて暑かったのに。
きっと東京は天気も暑いから、人もみんなあちぃのね。ステキ☆
家に帰ってきて、玄関をあけようとしたら、鍵がかかってた。あら、珍しい。
いつも鍵が置いてあるところを見たのに、そこにもない。
ったく、一体どうやって家に入れっていうのよ。帰ってこなくていいってことかね?
しかし、我が家には一ケ所だけいつも鍵をかけない窓がある。
茶の間の隣、パソコンの横の大きな窓。
そこから3日ぶりのご帰宅。玄関から入りたかったよ。
荷物を置いて、すぐにバイト先へ。
だって、写真見たいし、明日からバイトのAちゃんが東京行くっていうから、地図をかしてあげようと思ったんだもん。
どーせAちゃんだから、「あたしも地図買って行こう」って言ったけど、100%買ってないもん。
案の定、Aちゃんは地図は買っていなかったね。やっぱり。1年ちょいのおつき合いだから、もう読めるよ。
バックルームに私がお菓子を置けば、つまみ食いすることも、もうお見通しです。
店は、もう店長は帰ってて、バイトだけだったんだけど、ちょっと忙しそうだった。なぜかお手伝いすることになってしまった私。
スーツのまま、カウンター内で連絡ノート見てたら、お客さまに声をかけられた。まさか「今日は店員じゃないです」っても言えないしね。
自分の分の写真を焼いて。ふむ、満足。
昨日の呑みの写真、ちゃんと撮れてたよ。でも枚数が意外と少なかったけどね。次回東京に行く時には、持参します。
店にあまり長くいるとまた何か起きるし、母親から「ゴハンだよ」って電話がきたので、帰宅しました。
で、今に至る。
今から数日分の日記の更新と、内定者名簿を作ってみんなに送る作業が待ってる。
やるぞぉい。
昨日、2日の分から。
お暇な方はぜひぜひ読んでね。むしろ暇じゃなくても読んでね。
いつまで続くか。
とりあえず頑張る。
逆更新していきます。
とりあえず10/3分を書いて、昨日、おととい、って感じね。
昨日は大事な日だったからね。ちゃんと書かなくては。
では、スタートだよん☆
今朝。お目覚めは9時。
ボーッとして、とりあえずゆっくり準備をして、2泊お世話になった、なんかギスギスしてるっぽい街、神田のとあるホテルにさようなら。
準備をしてる間の、頭の中の葛藤
白いぬこ:「今からすぐ新幹線乗れば、余裕でゼミくらいなら間に合うよ。東京駅となりなんだから、さっさといきなよ。」
グレーなぬこ:「えー、一日くらいいいじゃん。そんなに焦って帰っても、どうせろくなことないよ?やめとけって。」
白:「何言ってんの?週2しか学校なくて、先週の土曜も休んだくせに。ダメだよ、ちゃんと出なきゃ。」
グレー:「1回や2回出てなくたって、余裕じゃん」
白:「そういう問題じゃないよ。ちゃんと出てないと後で苦労するよ?」
グレー:「っていうか、ゼミのプリント持ってきてないし、しかも出てもどうせ居眠りするんでしょ、出てないのと同じさ。」
白:「…」
ということで、グレーぬこの勝利。その辺をぶらぶらしよっと。
修学旅行みたいな大きな荷物抱えて、スーツ着て、しかもめちゃめちゃ天気いいのに、一人で傘を持って、とりあえず東京駅へ。
コインロッカーに荷物を入れて、再び電車へ。
今日は中央線がリフレッシュ工事とかで、動いてない。何でよ。中央線のことしか頭になかったのに、もうっ。
とりあえず乗り換えとかしながら新宿までやってきました。
目的地はいつも行ってるネットカフェ。
そこで、一気に日記を更新だ〜〜!!
…
なんでちゃんと表示できないわけ?何なのよ?
何度やってもエラーメッセージ。
でも、違うページには余裕で行けたんだけどな。何だろ、一体。
もういいや。家でゆっくりやろうっと。
ってことで、早々とネットカフェを出て、考えてみればすることもなく。
そしてお金もなく、行くとこなし。
じゃ、帰るか。どうせまた来月来るんだし。
もしかして、朝のうちにおとなしく帰ってた方が…
え?いや、そんなわけない、そんなことないよね。
また来るね、と心の中で呟いて、東京を後にしました。
例によって、新幹線の中では熟睡。途中の記憶一切なし。気付けば福島。そしてすぐ仙台。
仙台ねぇ、寒いよ。
東京はあんなに日ざしが強くて暑かったのに。
きっと東京は天気も暑いから、人もみんなあちぃのね。ステキ☆
家に帰ってきて、玄関をあけようとしたら、鍵がかかってた。あら、珍しい。
いつも鍵が置いてあるところを見たのに、そこにもない。
ったく、一体どうやって家に入れっていうのよ。帰ってこなくていいってことかね?
しかし、我が家には一ケ所だけいつも鍵をかけない窓がある。
茶の間の隣、パソコンの横の大きな窓。
そこから3日ぶりのご帰宅。玄関から入りたかったよ。
荷物を置いて、すぐにバイト先へ。
だって、写真見たいし、明日からバイトのAちゃんが東京行くっていうから、地図をかしてあげようと思ったんだもん。
どーせAちゃんだから、「あたしも地図買って行こう」って言ったけど、100%買ってないもん。
案の定、Aちゃんは地図は買っていなかったね。やっぱり。1年ちょいのおつき合いだから、もう読めるよ。
バックルームに私がお菓子を置けば、つまみ食いすることも、もうお見通しです。
店は、もう店長は帰ってて、バイトだけだったんだけど、ちょっと忙しそうだった。なぜかお手伝いすることになってしまった私。
スーツのまま、カウンター内で連絡ノート見てたら、お客さまに声をかけられた。まさか「今日は店員じゃないです」っても言えないしね。
自分の分の写真を焼いて。ふむ、満足。
昨日の呑みの写真、ちゃんと撮れてたよ。でも枚数が意外と少なかったけどね。次回東京に行く時には、持参します。
店にあまり長くいるとまた何か起きるし、母親から「ゴハンだよ」って電話がきたので、帰宅しました。
で、今に至る。
今から数日分の日記の更新と、内定者名簿を作ってみんなに送る作業が待ってる。
やるぞぉい。
昨日、2日の分から。
お暇な方はぜひぜひ読んでね。むしろ暇じゃなくても読んでね。
コメント