何でもない一日

2001年9月3日
今日は久々に一日自由の身。

まずは起床は「いいとも」開始と同じくらい。
母親がさつまいもをふかし、とうもろこしを茹でていた。これ、朝食決定。
しかし、季節がおかしくないか??まぁいいや、食べたんだし。

次にネットで化粧品を注文。今はオルビスを愛用中です。

それから…
やっと着替えて化粧して出かけました。
ウチから仙台駅周辺までは車で約30分。東口に車をとめて、さぁ買い物です。


 とはいえ私は給料日前
なので、さらっと買い物ね。USJに行くのに必要となりそうなものだけをねっ。

途中何度もこの誓いを破りそうになったけど、今日は我慢しました。
でも、買いたかった「babypink」のオレンジが見つからず、仙台駅周辺の薬局巡りをしてしまった。
結局街の方のマツキヨにあったんだけど、そこまで行くつもりなかったのにぃ。

ブラブラと歩いていて、「あ、新星堂寄ろうっと」と思えば、休み。私がここを目的にして行くと、結構休みなんだよね。これでもう3度目だよ。
それでもここは「何でこんなのがここに!?」というものが見つかったりするから、私はHMVより好き☆


 結局小物ばっかり買って、よく分からないうちにサイフが軽くなっていく…

  あんまり街に長くいると駐車場代がかさむので、早めに切り上げました。


 で、お家に帰って、昨日の計画通りにMD作りました。
この前Hが私の部屋でCD聴いる時に、「コレとコレとコレをダビって!!」と言われて、それを即興で組み合わせてあげたのが意外によろしかったので、また作りたくなっていたんだ。
ま、でも私あんまりCD持ってないし、詳しくもないからそんなに素晴らしい訳じゃないけど、それぞれの曲が気に入って買ったCDばっかりで、それを組み合わせたから、まぁまぁです。
  今回のMD
1. visit me / Changing Faces
2. girlfriend / ALICIA KEYS
3. video / india.arie
4. bag lady / Eryka Badu
5. Be careful / Sparkle feat R.Kelly
6. Interlude(from"my soul") / coolio
7. Can’t Take My Eyes Off You / Sheena Easton
8. Doesn’t really matter / Janet Jackson
9. Should’ve Been True / Elisha La’Verne
10.Tell me how you feel / Joy Enliquez
11.He wasn’t man enough / Toni Braxton
12.TRY AGAIN / Aaliyah
13.FOR THE LONLY / SWEETBOX
14.BY YOUR SIDE / SADE
15.Everything’s ganna be alright / SWEETBOX
 大文字小文字の違いに意味はないです、気分です。
この曲順でイイかなー??って悩んだけど、もうこれ以上いじれないです!!
どなたかもっとよい曲順&プラス曲あったら教えてください。

 気付けば女性ボーカルばっかり。特に意識して選んでる訳じゃないけど、改めてみると私のCDって女性モノばっかりだった。

 この中でのオススメは… 全部ですかね?
先日飛行機事故で亡くなったAaliyahなんでどうでしょうか?可哀想だよねぇ、まだ23歳とかだったのに。(実は私はすっごい好きってわけじゃないんだけど…)
癒されたいなら(??) SADEのBy your side かな?元気になりたい時はSheena Eastonか??
新旧混ざってて、どれも有名な曲ばっかり。やっぱりミーハーかな。
 こんなことをしていたら、あっという間に一日は終わろうとしています。
月曜の締めは「あいのり」なのに、何で今日ないのよ。まさかとは思うけど、あの記事のせいじゃーないよねー。

もうすぐUSJに行くんだよな〜
なんかまだ実感がないんだけど、大丈夫かな?飛行機、落ちないでねー。
「相当ぬれるし、あっちは暑いから化粧くずれるらしいよ。じゃあスッピンか?」って友達に言われたけど、それはムリ。っていうか世の中に申し訳ない。
どうしよう、とりあえずマスカラはやめておこうかな。パンダじゃ格好悪いもんね。


 またしても何を書きたいのかわからないまま書き続けてしまってますね。
後ろで姉から「パソコンを渡せ」と脅迫されている(笑)ので、今日はこのまま更新してしまいます。

 何でもない一日だったけど、ま、いいさね。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索